GWX REATTACK
GWXの再襲撃がありましたね。
KB3035583を、非表示の更新プラグラムに設定しておいたのに、
それを破っての再侵入。
しかも、KB3130513を引き連れて。
KB3130513は、Windows10の更新パッチだそうで。
Windows10にした人のみ対象にすればよいのに。
GWXDetector.exeと
GWXConfigManager.exeを
タスクマネージャでKILL。
コントロールパネル→プログラム→インストールされた更新プログラムの表示、で
KB3035583とKB3130513をアンインストール。
WindowsUpdateで、更新プログラムの確認を実行し、
重要な更新プログラムを確認。
KB3035583とKB3130513を非表示に設定。
…自由時間を奪うような、余計な作業させるなよなぁ、Microsoft。
このマシンのCPU,10年以上昔に発売されたモデルなんで、
オーバークロックもしないで、(気持ち的にだけ)いたわりながら使っているわけで。(^^;)
マザボも古いし、むやみに新しいもの突っ込めないんだから。(愚痴)
KB3035583を、非表示の更新プラグラムに設定しておいたのに、
それを破っての再侵入。
しかも、KB3130513を引き連れて。
KB3130513は、Windows10の更新パッチだそうで。
Windows10にした人のみ対象にすればよいのに。
GWXDetector.exeと
GWXConfigManager.exeを
タスクマネージャでKILL。
コントロールパネル→プログラム→インストールされた更新プログラムの表示、で
KB3035583とKB3130513をアンインストール。
WindowsUpdateで、更新プログラムの確認を実行し、
重要な更新プログラムを確認。
KB3035583とKB3130513を非表示に設定。
…自由時間を奪うような、余計な作業させるなよなぁ、Microsoft。
このマシンのCPU,10年以上昔に発売されたモデルなんで、
オーバークロックもしないで、(気持ち的にだけ)いたわりながら使っているわけで。(^^;)
マザボも古いし、むやみに新しいもの突っ込めないんだから。(愚痴)