FC2トラックバックテーマ 第1873回「天体観測ってしたことある?」
口径6cm、焦点距離900mmの屈折式天体望遠鏡持ってました。
金星や火星、木星、それと土星や月面を見てたなー。
金星は明るい黄色みがかった月型。
火星はなんとなくはっきりしない色むらのある赤い○。
木星は、赤道を挟んだ2本の縞が辛うじて見えたくらい。ああ、4大衛星も存在はわかった。
土星は、輪が見えた。
住宅地も光害がひどいので、淡い光のぼんやりした星雲はまったく見えなかった…
だいぶ昔の話。懐かしいなぁ。
いまは、デジカメもって、つたない星景写真を撮りに、時々出かけてる…
9月20日は月明かりのない夜で、出かける予定。
八ヶ岳方面、晴れてくれー。