指示する作業を矮小化(愚痴)
顧客先事務所まで、通勤時間が片道2時間以上かかり、毎日へとへとです。
異言語間の呼び出し関係のパターンを探す作業やってまして、
人が書いたShellや、C/C++のソースコード、makefileなんかを調べてます。
COBOLも混じっていたり、サードパーティのミドルウェアが混じっていたりで、
何がどうつながっているのか調べるのがしんどいしんどい。orz
先日、ようやく、入館証ができあがって、自由に出入りできるようになりましたが、
時々やってくる同行者は、入館証がないため、入館手続きをしたり、お手洗いにつきあったり…
落ち着いて仕事をしにくい…。(´・_・`)
今回の仕事、当初は2週間で自分はお役御免と聞いていたのですが、
そんなこと、全然なさそうで、お盆休み以降も、
自社と常駐先とを行ったり来たりしなければならないような旨を言い渡されまして。
いつまでかかるかも不明。
開発部隊と、私は別の場所で
私に現地でテスターをしろということらしいです。
やはりなぁ、という感じです。
2週間と言いつつ、作るのに1週間かかる入館証を作らされるあたり、
今から考えると、また、ハメラレタという感じ。Σ(´Д`lll)エエ!!
最初から作業全容を話すと、うつで不安なまくが、作業に難色を示すと、
上は考えたんでしょうか。
やる作業を局所化、矮小化しておいて、やるよう指示を出し、
実際には、当初の話よりもかなりでかくなっている。
まぁ、どこでもあることかもしれませんが、
まくは、そういうの、嫌です。(*`皿´*)ノ
上との信頼関係が大事と思うのですが、
結構裏切られた感じで、
疲れが倍加するるやら、
腹が立つやら、
どこまで自分の作業が広がるのか不安になるわで、
うつ再発回避の綱渡りもどこまで持つか、せめぎ合ってます。(ノ_<)
愚痴でした。
異言語間の呼び出し関係のパターンを探す作業やってまして、
人が書いたShellや、C/C++のソースコード、makefileなんかを調べてます。
COBOLも混じっていたり、サードパーティのミドルウェアが混じっていたりで、
何がどうつながっているのか調べるのがしんどいしんどい。orz
先日、ようやく、入館証ができあがって、自由に出入りできるようになりましたが、
時々やってくる同行者は、入館証がないため、入館手続きをしたり、お手洗いにつきあったり…
落ち着いて仕事をしにくい…。(´・_・`)
今回の仕事、当初は2週間で自分はお役御免と聞いていたのですが、
そんなこと、全然なさそうで、お盆休み以降も、
自社と常駐先とを行ったり来たりしなければならないような旨を言い渡されまして。
いつまでかかるかも不明。
開発部隊と、私は別の場所で
私に現地でテスターをしろということらしいです。
やはりなぁ、という感じです。
2週間と言いつつ、作るのに1週間かかる入館証を作らされるあたり、
今から考えると、また、ハメラレタという感じ。Σ(´Д`lll)エエ!!
最初から作業全容を話すと、うつで不安なまくが、作業に難色を示すと、
上は考えたんでしょうか。
やる作業を局所化、矮小化しておいて、やるよう指示を出し、
実際には、当初の話よりもかなりでかくなっている。
まぁ、どこでもあることかもしれませんが、
まくは、そういうの、嫌です。(*`皿´*)ノ
上との信頼関係が大事と思うのですが、
結構裏切られた感じで、
疲れが倍加するるやら、
腹が立つやら、
どこまで自分の作業が広がるのか不安になるわで、
うつ再発回避の綱渡りもどこまで持つか、せめぎ合ってます。(ノ_<)
愚痴でした。
通行の自由は大事
今日は顧客先にある事業所へ行く日。
参加する人は、最寄り駅の改札で待ち合わせの予定。
しかし、誰もおらず。
待ち合わせ5分前になっても誰も姿を現さず。
そこへ課長からSMSが。
「今日は○○(自社)です。念のため」
「今日はどなたもいらっしゃらないんですか?」と返すと、
「はい。」
あっ、裏切りやがったな。
チクショウ、年休入れてやる…。
顧客先なので、部屋の出入りに通行証が必要なのだけど、
まだ、それができていない(申請中)ので、
トイレ行くにも、事業所の誰かに頼まないといけないんだよなぁ。
なんか、そういうの超苦手。
明日も明後日も明明後日も終日その事業所で作業。
嫌だなぁ、せめて通行の自由がほしい。
参加する人は、最寄り駅の改札で待ち合わせの予定。
しかし、誰もおらず。
待ち合わせ5分前になっても誰も姿を現さず。
そこへ課長からSMSが。
「今日は○○(自社)です。念のため」
「今日はどなたもいらっしゃらないんですか?」と返すと、
「はい。」
あっ、裏切りやがったな。
チクショウ、年休入れてやる…。
顧客先なので、部屋の出入りに通行証が必要なのだけど、
まだ、それができていない(申請中)ので、
トイレ行くにも、事業所の誰かに頼まないといけないんだよなぁ。
なんか、そういうの超苦手。
明日も明後日も明明後日も終日その事業所で作業。
嫌だなぁ、せめて通行の自由がほしい。
床への直置きをなくすと
今日は簡易断捨離デーでした。
簡易断捨離の目的は、収納場所がなくて床に置かれてしまっている物を減らすこと。
床の上に置いた物の、要不要の判断まではまぁ、できますが、
問題はその後で、
もともと、収納場所がなくて、床の上に置かれていた必要なものを
どこにしまうか、です。
これが、結構疲れます。
今、収納場所におさまっている物を引っ張り出して、
整理して、収納スペースを作って、そこに入れて…
でも、床からものがなくなると、
それだけで部屋を広く感じますね。\(^o^)/
簡易断捨離の目的は、収納場所がなくて床に置かれてしまっている物を減らすこと。
床の上に置いた物の、要不要の判断まではまぁ、できますが、
問題はその後で、
もともと、収納場所がなくて、床の上に置かれていた必要なものを
どこにしまうか、です。
これが、結構疲れます。
今、収納場所におさまっている物を引っ張り出して、
整理して、収納スペースを作って、そこに入れて…
でも、床からものがなくなると、
それだけで部屋を広く感じますね。\(^o^)/
言った方がいいのか、よくないのか
3連休の初日は、断捨離デーです。
7年ぶりのサンルーム断捨離です。
植物以外に置いてあるものの4分の1から3分の1くらいがゴミ(要らないもの)でした。
すっきりしましたー。
昨日は、顧客先にある事務所に、顧客先入館手続きのために行ってきました。
来週から、顧客先事務所常駐です。
3時頃に事務所に向けて会社を出たのですが、暑かったです…。
最寄り駅から、事務所までの道のりがきつくて、ちょっとふらふらしました。
入館手続きの後、今後の作業について、事務所の部署の方と話しましたが、
どうも、なんとなく、私が上から説明された話と違っているような…。
ま、そんなこんなで、一応、自分が持病持ちで、金曜日だけは通院のため定時退勤ということを伝えたのですが、
なんか、ちょっと冷たい感じで
「大丈夫ですよ、まくさんみたいな方をそんなに拘束するつもりはありませんから」と
言われてしまい…。
初めての方との作業でこの話をするときは、強いストレスを感じます。
でも、言わなければ、いつでも、いくらでも作業できると思われてしまうし、
言えば、言ったで、冷たい感じ。
この冷たい感じに結構凹んでしまいます。
でも、後出しは、騒ぎを起こしかねないし、最初に言っておかないと、とも思うし…。
言いたくないのに、言わざるを得ない。
言えば、最初から軽視されたような気持ちになる。
最初から「あなたとは仲間になりません」と言外に言われている様な気持ちになります。
ああ、嫌だなぁ。
「通院しているので、金曜日は定時で帰らせてください」って
ワガママに聞こえるもんなのか。
…
でも、やっぱ、わがままか…
7年ぶりのサンルーム断捨離です。
植物以外に置いてあるものの4分の1から3分の1くらいがゴミ(要らないもの)でした。
すっきりしましたー。
昨日は、顧客先にある事務所に、顧客先入館手続きのために行ってきました。
来週から、顧客先事務所常駐です。
3時頃に事務所に向けて会社を出たのですが、暑かったです…。
最寄り駅から、事務所までの道のりがきつくて、ちょっとふらふらしました。
入館手続きの後、今後の作業について、事務所の部署の方と話しましたが、
どうも、なんとなく、私が上から説明された話と違っているような…。
ま、そんなこんなで、一応、自分が持病持ちで、金曜日だけは通院のため定時退勤ということを伝えたのですが、
なんか、ちょっと冷たい感じで
「大丈夫ですよ、まくさんみたいな方をそんなに拘束するつもりはありませんから」と
言われてしまい…。
初めての方との作業でこの話をするときは、強いストレスを感じます。
でも、言わなければ、いつでも、いくらでも作業できると思われてしまうし、
言えば、言ったで、冷たい感じ。
この冷たい感じに結構凹んでしまいます。
でも、後出しは、騒ぎを起こしかねないし、最初に言っておかないと、とも思うし…。
言いたくないのに、言わざるを得ない。
言えば、最初から軽視されたような気持ちになる。
最初から「あなたとは仲間になりません」と言外に言われている様な気持ちになります。
ああ、嫌だなぁ。
「通院しているので、金曜日は定時で帰らせてください」って
ワガママに聞こえるもんなのか。
…
でも、やっぱ、わがままか…