12/30のツイートまとめ
makumaqu
配偶者控除見直し先送り、軽減税率の議論も中断 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) http://t.co/OTEVuMaHJI @Yomiuri_Onlineさんから 飲食料品、電気、水道、ガス、下水道でいいんじゃないか。あと、ガソリン。
12-30 12:50
12/30のツイートまとめ
makumaqu
配偶者控除見直し先送り、軽減税率の議論も中断 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) http://t.co/OTEVuMaHJI @Yomiuri_Onlineさんから 飲食料品、電気、水道、ガス、下水道でいいんじゃないか。あと、ガソリン。
12-30 12:50
文庫本を片付ける
昨日は、結構、大変な一日だった。
まず、年賀状にちょっとした挨拶を書き込んだ。
普段、会わない従兄弟とかに出す年賀状の挨拶をどうかくか、
書こうとすると、以外に考え込んでしまったり。
そしてその後、休みに入る前から企んでいた、文庫本の片付けに着手。
文庫本をしまう場所がなくて、部屋の床に平積みしたり、ダンボールに入っているのを
ちゃんと、片付けるのが目的。
片付ける先がないと、片付けられないので、
中身のスカスカな押入れの中を整理して、そこに、部屋にある箪笥を入れる。
もともと押入れの中にあった2個の段ボール箱モロモロは、箪笥の上に乗せる。
その後、買ってきておいた本棚を組み立てて、部屋に置き、そこに、文庫本を片付ける。
いざ始めると、箪笥の上や横においてあったモロモロが行き場を失って
部屋中にあふれかえってこりゃあまずいと思ったけれど、なんとか隠したつもりになれた。
箪笥と、重たいダンボール2個を運ぶときには、
腰がおかしくならないように、そーっと運んだ。
それでも、今日、腰が筋肉痛に。 orz
奮闘の結果、大き目の箪笥が押入れに引っ込んでくれたおかげで、部屋が広くなった。
疲れたけど、GJ!俺
まず、年賀状にちょっとした挨拶を書き込んだ。
普段、会わない従兄弟とかに出す年賀状の挨拶をどうかくか、
書こうとすると、以外に考え込んでしまったり。
そしてその後、休みに入る前から企んでいた、文庫本の片付けに着手。
文庫本をしまう場所がなくて、部屋の床に平積みしたり、ダンボールに入っているのを
ちゃんと、片付けるのが目的。
片付ける先がないと、片付けられないので、
中身のスカスカな押入れの中を整理して、そこに、部屋にある箪笥を入れる。
もともと押入れの中にあった2個の段ボール箱モロモロは、箪笥の上に乗せる。
その後、買ってきておいた本棚を組み立てて、部屋に置き、そこに、文庫本を片付ける。
いざ始めると、箪笥の上や横においてあったモロモロが行き場を失って
部屋中にあふれかえってこりゃあまずいと思ったけれど、なんとか隠したつもりになれた。
箪笥と、重たいダンボール2個を運ぶときには、
腰がおかしくならないように、そーっと運んだ。
それでも、今日、腰が筋肉痛に。 orz
奮闘の結果、大き目の箪笥が押入れに引っ込んでくれたおかげで、部屋が広くなった。
疲れたけど、GJ!俺