退職願は…
退職願は、今のところ、保留中です。
持っているのは部長ですが、
その部長から2個の指示が出ていて、
それをこなした上で、最終的な判断に入る予定です。
2つのうちの1個をこなしました。
危なかった、甘かった、というのが今、感じていることです。
とにかく苦しいあまり、仕事や対人関係をめぐって起こる負のサイクルから抜け出したい一心で
目が曇っていました。
ですが、目が曇っていたと、わかっていても、
空しさ、寂しさ、悲しさ、槍のように刺さる叱責と追及の声は現実に降り積もってきます。
どうにかしないと、崩壊しそうです。
回避-回避型の葛藤状態です。
明日、2個目の指示を実施します。
とにかく、明日です。
持っているのは部長ですが、
その部長から2個の指示が出ていて、
それをこなした上で、最終的な判断に入る予定です。
2つのうちの1個をこなしました。
危なかった、甘かった、というのが今、感じていることです。
とにかく苦しいあまり、仕事や対人関係をめぐって起こる負のサイクルから抜け出したい一心で
目が曇っていました。
ですが、目が曇っていたと、わかっていても、
空しさ、寂しさ、悲しさ、槍のように刺さる叱責と追及の声は現実に降り積もってきます。
どうにかしないと、崩壊しそうです。
回避-回避型の葛藤状態です。
明日、2個目の指示を実施します。
とにかく、明日です。
余裕がない
今の自分には、他人のことまで、気を回す余裕がないし、
相手に合わせて話すためのエネルギーもない。
そうして、孤立してしまい、
思い込みではない、現実から来る孤立感に襲われてしまう。
組織で動く集団の中で、孤立感を感じ始めると、本当につらい。
少しでも、周囲の人に関心を持たないと、
少なくとも、孤立感を消すきっかけがない。
これは、どこの会社のどこの職場に行こうが、同じことだろう。
そう、気がついたけれど、難しい…。
エネルギーが足りない。
でも、少しずつ…。
相手に合わせて話すためのエネルギーもない。
そうして、孤立してしまい、
思い込みではない、現実から来る孤立感に襲われてしまう。
組織で動く集団の中で、孤立感を感じ始めると、本当につらい。
少しでも、周囲の人に関心を持たないと、
少なくとも、孤立感を消すきっかけがない。
これは、どこの会社のどこの職場に行こうが、同じことだろう。
そう、気がついたけれど、難しい…。
エネルギーが足りない。
でも、少しずつ…。
06/29のツイートまとめ
makumaqu
http://t.co/MBmbTXrQzX 眺めを想像するとワクワクするなぁ。スーパーアースってことは、重力も大きいのかな。重力の大きさは生命の発生と進化にどういう影響を与えるのかなぁ。回転の遠心力による擬似重力をかけたお皿に、生命の元になったアミノ酸を置いて時々電撃を加える
06-29 13:55
06/29のツイートまとめ
makumaqu
http://t.co/MBmbTXrQzX 眺めを想像するとワクワクするなぁ。スーパーアースってことは、重力も大きいのかな。重力の大きさは生命の発生と進化にどういう影響を与えるのかなぁ。回転の遠心力による擬似重力をかけたお皿に、生命の元になったアミノ酸を置いて時々電撃を加える
06-29 13:55
06/26のツイートまとめ
makumaqu
水凍らず生物に適した3惑星、22光年の距離に : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/GX7AA0qvgv ふむふむ
06-26 13:37サーバー不正接続疑い、共同・朝日記者書類送検 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/l74IdXQTHU 両方の会社のコメントが怖い。目的達成のためなら法律違反をしてもよいと言ってるみたい。ルールはルール。放置すれば、法治国家でなくなるぞ
06-26 14:52