日記3月18日
* 会社の健康管理部門長と面談
* 帰ってきて、散髪
* 散髪後、かかりつけの内科医にいき、1か月分の薬を出してもらう。
出発したのが、8時45分、帰り着いたのが17時半ごろ。
何だ、ちょうど会社の勤務時間くらいじゃないか。
上司の行動に振り回され、2年以上治療に時間を費やしてあと数ヶ月で復職できそうな状態になってきた。
思いもよらない人たちまでの祈りに支えられて。
感謝します。
自分も人のために祈れる人間になりたいと思う。
しかし、高すぎる理想は、自分を折ってしまう。
できる範囲でいい。
自分を認めろ。
自縄自縛のくだらぬ幼稚なプライドを引きちぎり、
自分を自由にしろ。
自分を知れ
恥をかくのを恐れるな。
その先にきっと、のびのびと手足を伸ばした、新しい自分がいる。きっと。きっと。
自由で柔軟な翼を持った心と一緒に。
* 帰ってきて、散髪
* 散髪後、かかりつけの内科医にいき、1か月分の薬を出してもらう。
出発したのが、8時45分、帰り着いたのが17時半ごろ。
何だ、ちょうど会社の勤務時間くらいじゃないか。
上司の行動に振り回され、2年以上治療に時間を費やしてあと数ヶ月で復職できそうな状態になってきた。
思いもよらない人たちまでの祈りに支えられて。
感謝します。
自分も人のために祈れる人間になりたいと思う。
しかし、高すぎる理想は、自分を折ってしまう。
できる範囲でいい。
自分を認めろ。
自縄自縛のくだらぬ幼稚なプライドを引きちぎり、
自分を自由にしろ。
自分を知れ
恥をかくのを恐れるな。
その先にきっと、のびのびと手足を伸ばした、新しい自分がいる。きっと。きっと。
自由で柔軟な翼を持った心と一緒に。
吉野梅郷に行って来た。(3)
帰りの電車が結構シビア。乗り遅れると一時間待ちになってしまうという状態で、お土産類を購入。
名物なのか知らないけど、『梅大福』という大福を売っていたので、買って、食べてみる。
普通の大福の中に梅酒の中の梅が入っている。
感想は正直、ミスマッチ過ぎかなあというところ。
餡子の甘みと、梅肉の酒成分が合わない。
もし、読んでおられる方で、行って見ようと思われる方、良ければお試しあれ。
名物なのか知らないけど、『梅大福』という大福を売っていたので、買って、食べてみる。
普通の大福の中に梅酒の中の梅が入っている。
感想は正直、ミスマッチ過ぎかなあというところ。
餡子の甘みと、梅肉の酒成分が合わない。
もし、読んでおられる方で、行って見ようと思われる方、良ければお試しあれ。
CPU換装
3月15日、ようやくCPUを換装しました。
AMD Athlon 64 4000+ → AMD Athlon 64 X2 3800+
換装はつつがなく無事に終わりました。
それ以来、起動したりしなかったりの怪現象が
ウソのようにさっぱり起こらなくなりました。
うーむ。まさかCPUとは…
前のCPUは電源ピンの接触不良でも起こしていたんでしょうか。
換装後、さすがに起動は早くなりました。
AMD Athlon 64 4000+ → AMD Athlon 64 X2 3800+
換装はつつがなく無事に終わりました。
それ以来、起動したりしなかったりの怪現象が
ウソのようにさっぱり起こらなくなりました。
うーむ。まさかCPUとは…
前のCPUは電源ピンの接触不良でも起こしていたんでしょうか。
換装後、さすがに起動は早くなりました。
なんだこれ?
我が家のオリヅルランに、変化が起きました。
いつの間にか、筒状の葉or茎が伸びて先端に写真のようなものができました
なんだかどう見ても、穂先のように思えるんですが、ランナー(子株)ってこんなものなんでしょうか
ここから小さな葉と根がでてくる?
もしかしたら、オリヅルランではなかったりして?
要経過観察です。
いつの間にか、筒状の葉or茎が伸びて先端に写真のようなものができました
なんだかどう見ても、穂先のように思えるんですが、ランナー(子株)ってこんなものなんでしょうか
ここから小さな葉と根がでてくる?
もしかしたら、オリヅルランではなかったりして?
要経過観察です。