ついに休職
会社の産業医との面談で1ヶ月休職が決まった。
休職するに当たって職場には行かなかった。
何か好奇の目で見られそうな気がしたから。
(自意識過剰かもしれないが)
少し、休もう
休職するに当たって職場には行かなかった。
何か好奇の目で見られそうな気がしたから。
(自意識過剰かもしれないが)
少し、休もう
適応障害(2)
薬を飲みだしたので、整理の意味から記録をつけることにした。
薬は、かなり、胃に来る薬だ。一気に口内炎が2箇所にできた。肝心の効き目だが、夜になると効き目が切れるのか、特に理由も無いのに不安と焦りが来て、不規則な動悸が起こる。
なんとか、必死で自分を支えてきたけれど、何かがポキッと折れたように急に症状がひどくなった気がする。気がするだけだが…
薬は、かなり、胃に来る薬だ。一気に口内炎が2箇所にできた。肝心の効き目だが、夜になると効き目が切れるのか、特に理由も無いのに不安と焦りが来て、不規則な動悸が起こる。
なんとか、必死で自分を支えてきたけれど、何かがポキッと折れたように急に症状がひどくなった気がする。気がするだけだが…
適応障害
ついに、適応障害と診断された。
ある意味、ほっとした。
自分の甘えだと思って、必死に必死にがんばってきたけれど、すでに限界に来ていたのだと知った。
仕事が難しかった。30年来誰も成功していない仕事。それを成し遂げろ。誰も親身に手助けはしてくれなかった。二人の部下を率いて、彼らに成果を持たせようとしたが、どうすればいいのかわからなかった。
2年前からその仕事始めたが、難しく、ぜんぜん結果が出せなかった。最初のうちは、上司のフォローも指導も無かったが、ここしばらく、
結果が出てないことを反映してか、いろいろフォローのプレッシャーをかけられた。上司にはできないといったが、続投させられた。しかもやり方のアイデアは無いという。自分でもあせり、苦痛に思っているところへ、さらにプレッシャーがかかった。
出勤前に気分や体調が悪くなり、年休を使うことが多くなった。一度休むと次の日もっと行きにくくなった。出勤できなくて、会社と家の間を行ったりきたりした。
もう、ずいぶん昔の話になるが、今の部長(当事課長)から言われた言葉を思い出す。
「おれは、部下は(仕事を遂行する上の)ツールだと思っているからな」
当事、技師で、便宜上ユニットリーダを勤めていた私だったが、私の部下のいる前で
「お前のやっていることはマスターベーションだ」
(その後、部長は別の職場に応援に行き、そこのうちの社員と面談を繰り返して以来、
そういう言葉は吐かなくなった。
いまは、その頃に比べれば遥かに部下に気を使っていると思うが…)
なぜ、自分が壊れかけるまでがんばったのか…
昨日から薬を飲みだした。医師の話では、壊れてしまった神経のシナプスが元に戻り、正常に機能するまで1年かかかるという。
ある意味、ほっとした。
自分の甘えだと思って、必死に必死にがんばってきたけれど、すでに限界に来ていたのだと知った。
仕事が難しかった。30年来誰も成功していない仕事。それを成し遂げろ。誰も親身に手助けはしてくれなかった。二人の部下を率いて、彼らに成果を持たせようとしたが、どうすればいいのかわからなかった。
2年前からその仕事始めたが、難しく、ぜんぜん結果が出せなかった。最初のうちは、上司のフォローも指導も無かったが、ここしばらく、
結果が出てないことを反映してか、いろいろフォローのプレッシャーをかけられた。上司にはできないといったが、続投させられた。しかもやり方のアイデアは無いという。自分でもあせり、苦痛に思っているところへ、さらにプレッシャーがかかった。
出勤前に気分や体調が悪くなり、年休を使うことが多くなった。一度休むと次の日もっと行きにくくなった。出勤できなくて、会社と家の間を行ったりきたりした。
もう、ずいぶん昔の話になるが、今の部長(当事課長)から言われた言葉を思い出す。
「おれは、部下は(仕事を遂行する上の)ツールだと思っているからな」
当事、技師で、便宜上ユニットリーダを勤めていた私だったが、私の部下のいる前で
「お前のやっていることはマスターベーションだ」
(その後、部長は別の職場に応援に行き、そこのうちの社員と面談を繰り返して以来、
そういう言葉は吐かなくなった。
いまは、その頃に比べれば遥かに部下に気を使っていると思うが…)
なぜ、自分が壊れかけるまでがんばったのか…
昨日から薬を飲みだした。医師の話では、壊れてしまった神経のシナプスが元に戻り、正常に機能するまで1年かかかるという。
幻日だった
rest of my life, rest of my freedom
もうすこしで、折り返し点。
毎日、自分の自由を費やして、毎日、過去の自分を創っていく。
過去の自分は死んでしまった自分。もう何もできない。そして、未来の自分は、あやふやな、可能性の存在。あやふやで、頼りなく、そして自由な存在。
ただ、今の自分だけが何かできる。
1秒1秒死んでいく。
残された自由をいっぱいに使ったら、何ができるだろう…
父の3回忌に思う。
Try Anything Onceから"Three of me"(Alan parsons)
毎日、自分の自由を費やして、毎日、過去の自分を創っていく。
過去の自分は死んでしまった自分。もう何もできない。そして、未来の自分は、あやふやな、可能性の存在。あやふやで、頼りなく、そして自由な存在。
ただ、今の自分だけが何かできる。
1秒1秒死んでいく。
残された自由をいっぱいに使ったら、何ができるだろう…
父の3回忌に思う。
Try Anything Onceから"Three of me"(Alan parsons)