梅を見に
木星土星大接近
昨年末から今年の1月10日にかけて、
天空上で、月、水星、木星、土星の接近がありました。
12月17日には、月、木星、土星の接近、
1月10日には、水星、木星、土星の接近がありました。
特に、12月21日は約400年ぶりの木星と土星の最接近でした。
12月17日の月、木星、土星の接近の様子。月の右上、明るい下の星が木星。その左上の星が土星。(望遠180mm)

12月20日の木星と土星の接近の様子。雲の波間に沈んでいく木星と土星。
下の明るい星が木星。4大衛星のうちの1つが見えています。(望遠250mm)

上の写真の木星、土星付近の拡大。こんな感じで写っています。

12月21日の木星、土星、最接近時の様子。
下の明るい星が木星。なんか、ごちゃごちゃと4大衛星が写っています。
空に比較するものがないので、近さがわかりませんが、私の老眼では、木星と土星が1個の星に見えました。

上の写真の木星、土星付近の拡大。こんな感じで写っています。

クライマックスが去った後の1月10日、夕空で水星、土星、木星の接近がありました。
水星は、太陽からあまり離れることがなく、見にくい惑星です。
今まで1回だけ、肉眼で水星を見たことがありましたが、水星を写真に撮れたのは初めてです。(望遠250mm)

各惑星の配置は以下。

少し暗くなった頃…。水星はかなり低くなりました。

思いがけず、天体ショーを写真に写せてラッキーでした。
天空上で、月、水星、木星、土星の接近がありました。
12月17日には、月、木星、土星の接近、
1月10日には、水星、木星、土星の接近がありました。
特に、12月21日は約400年ぶりの木星と土星の最接近でした。
12月17日の月、木星、土星の接近の様子。月の右上、明るい下の星が木星。その左上の星が土星。(望遠180mm)

12月20日の木星と土星の接近の様子。雲の波間に沈んでいく木星と土星。
下の明るい星が木星。4大衛星のうちの1つが見えています。(望遠250mm)

上の写真の木星、土星付近の拡大。こんな感じで写っています。

12月21日の木星、土星、最接近時の様子。
下の明るい星が木星。なんか、ごちゃごちゃと4大衛星が写っています。
空に比較するものがないので、近さがわかりませんが、私の老眼では、木星と土星が1個の星に見えました。

上の写真の木星、土星付近の拡大。こんな感じで写っています。

クライマックスが去った後の1月10日、夕空で水星、土星、木星の接近がありました。
水星は、太陽からあまり離れることがなく、見にくい惑星です。
今まで1回だけ、肉眼で水星を見たことがありましたが、水星を写真に撮れたのは初めてです。(望遠250mm)

各惑星の配置は以下。

少し暗くなった頃…。水星はかなり低くなりました。

思いがけず、天体ショーを写真に写せてラッキーでした。
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
なかなかブログの更新が出来ませんが、本年もどうぞよろしくお願いします。
去年はどこへも旅行しませんでした。
多分、今年もそうなるんじゃないかと思います。
コロナウィルスが猛威を振るっている中では、
自分を守るために、やむを得ないのかな、と。
先日、メンタルクリニックに行く日に37℃の微熱が出て、
それを事前にクリニックに伝えたら、来るなと言われました。
地元の医師会に頼めとかめちゃくちゃなことを言われました。
地元のメンタルクリニックに行こうとしましたが、すでに年末年始休業。
結局、地元の主治医(内科)にかかり、風邪薬と、
メンタルの薬を出してもらいました。
そこでも、診察を待っているときに、
発熱した人からの電話がかかってきていて、
相談センターに電話したけどつながらない、といった感じの
会話が漏れ聞こえてきました。
Twitterで石の写真を見たりしてますが、
その中の一人が陽性になったとこぼしていました。
急速にコロナウィルスが身近になってきている感じです。
気をつけても気を付けてもうつってしまうときはうつってしまうようです。
皆様もお気をつけて。
なかなかブログの更新が出来ませんが、本年もどうぞよろしくお願いします。
去年はどこへも旅行しませんでした。
多分、今年もそうなるんじゃないかと思います。
コロナウィルスが猛威を振るっている中では、
自分を守るために、やむを得ないのかな、と。
先日、メンタルクリニックに行く日に37℃の微熱が出て、
それを事前にクリニックに伝えたら、来るなと言われました。
地元の医師会に頼めとかめちゃくちゃなことを言われました。
地元のメンタルクリニックに行こうとしましたが、すでに年末年始休業。
結局、地元の主治医(内科)にかかり、風邪薬と、
メンタルの薬を出してもらいました。
そこでも、診察を待っているときに、
発熱した人からの電話がかかってきていて、
相談センターに電話したけどつながらない、といった感じの
会話が漏れ聞こえてきました。
Twitterで石の写真を見たりしてますが、
その中の一人が陽性になったとこぼしていました。
急速にコロナウィルスが身近になってきている感じです。
気をつけても気を付けてもうつってしまうときはうつってしまうようです。
皆様もお気をつけて。
…
めちゃくちゃ疲れました。
私、実質、平なんですけど、
本部長から、期限間近で、要求が来ます(詳細は詰められていない)。
それを限られた時間の中で、詳細を出来るだけ詰めて、
各部部の業績とりまとめの方(課長)に展開しています。
先日ついに、課長方の独りから、あたなのやり方は場当たり的だと
業績まとめ全員の方対象のメールで言われてしまいました。
確かにそうなのですけど、
限られた時間の中で、
支障の無いように
出来るだけ各部の方に負担のないように考えて
展開せざるを得ないです。
で、お詫びのメールを書いているときに、
「せめて、一緒に検討してくださる方がいればいいのですが」とかいた瞬間に、
心が折れました。この年になって、突然、涙がぼろぼろ出てきて。。。
無意識のプレッシャーがすごかったようです。。。
まだ、少し、引きずってますが。
今日の午後は自宅からテレワークで休日勤務です。
疲れた。疲れた。
私、実質、平なんですけど、
本部長から、期限間近で、要求が来ます(詳細は詰められていない)。
それを限られた時間の中で、詳細を出来るだけ詰めて、
各部部の業績とりまとめの方(課長)に展開しています。
先日ついに、課長方の独りから、あたなのやり方は場当たり的だと
業績まとめ全員の方対象のメールで言われてしまいました。
確かにそうなのですけど、
限られた時間の中で、
支障の無いように
出来るだけ各部の方に負担のないように考えて
展開せざるを得ないです。
で、お詫びのメールを書いているときに、
「せめて、一緒に検討してくださる方がいればいいのですが」とかいた瞬間に、
心が折れました。この年になって、突然、涙がぼろぼろ出てきて。。。
無意識のプレッシャーがすごかったようです。。。
まだ、少し、引きずってますが。
今日の午後は自宅からテレワークで休日勤務です。
疲れた。疲れた。
承認欲求
他人に認めてもらいたい、と思うのは、
自分に自信が無いからなのではないかなぁ、と思いました。
会社では小さなミスを相変わらず、連発し、
もう、ここにはいさせてもらえないんじゃないか?というような不安がぬぐいきれません。
その不安のせいで、自分の信頼に関わる他人のミスにイライラしたり...。
組織に依存しているんですよね。だから、組織の人に認めてほしい。
でも、もし、自分で自分を承認出来たら、
また、変わってくるんじゃないかな...
色んな理由で人は死んでいくけど、
お前は生き残ってきただろう?…と
辛いと思ったのは独りよがりかも知れないけど、
あきらめずに生き延びてきただろう?…と
いろいろ思いが巡って今、落ち着きそうなところは、
辛いけれど、実は幸せなんじゃないか、というところ。
生き延びようとする理由があること。
守りたい絆があること。守りたい幸せがあること。
そして、その幸せを維持するためには、資源が必要で、
その資源のための経済は組織に依存している…
あああ、ループになってしまったよ...
抜け出られるかと思ったのに...
でも、組織は手段だよね。
自分に自信が無いからなのではないかなぁ、と思いました。
会社では小さなミスを相変わらず、連発し、
もう、ここにはいさせてもらえないんじゃないか?というような不安がぬぐいきれません。
その不安のせいで、自分の信頼に関わる他人のミスにイライラしたり...。
組織に依存しているんですよね。だから、組織の人に認めてほしい。
でも、もし、自分で自分を承認出来たら、
また、変わってくるんじゃないかな...
色んな理由で人は死んでいくけど、
お前は生き残ってきただろう?…と
辛いと思ったのは独りよがりかも知れないけど、
あきらめずに生き延びてきただろう?…と
いろいろ思いが巡って今、落ち着きそうなところは、
辛いけれど、実は幸せなんじゃないか、というところ。
生き延びようとする理由があること。
守りたい絆があること。守りたい幸せがあること。
そして、その幸せを維持するためには、資源が必要で、
その資源のための経済は組織に依存している…
あああ、ループになってしまったよ...
抜け出られるかと思ったのに...
でも、組織は手段だよね。
昭和記念公園に行ってきました
昭和記念公園へ行ってきました。
西立川口から入ってあけぼの口から立川駅に出るコースで歩きました。
(結構しんどかった…)
園内の木陰には彼岸花が咲いているところがあります。

これは赤色

白いものも。

みっしり群生しているところ。
ブーケガーデンの一部

ジニア、ケイトウなど5品種が植えられているそうですが、詳しくないのでどれがどれだかわかりません。
ブーケに使うような花の庭ということなのでしょうか。(写真はケイトウ)

レモンブライト(キバナコスモス)の花畑。

ちょっと見頃は過ぎたみたいで、黄色と茶色のまだらに…。

ちから一杯咲いてます。

わっせわっせ。

こっ、これは、ド○えもんの秘密道具ではッ!(色違うけど)
ここに何故か蚊柱が出来てた。Σ(゚□゚(゚□゚*)
こもれびの里近くのコスモス

なんか、結構背が高いんですけど...

マクロレンズの本領発揮です。(^O^)
園内にはキンモクセイが色んなところに植えられていています。

いい香りが漂います。

歩いていたら目の前に、木からカマキリが落ちてきたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
園内のレストランでビーフカレーを食べましたが、ボリューム満点でした。

一見、おいしそうな実に見える、銀杏...
こんな風に実がなるんですね...いっぱい生っている

あけぼの口、立川口から入ると、こんな立派な西洋風の庭園(?)がっ!!(噴水が5基並んでます。奥が一番立派)
いままで、西立川口からしか出入りしていなかったので、知りませんでした。うむむ。
こっちが正面だったか...
西立川口から入ってあけぼの口から立川駅に出るコースで歩きました。
(結構しんどかった…)
園内の木陰には彼岸花が咲いているところがあります。

これは赤色

白いものも。

みっしり群生しているところ。
ブーケガーデンの一部

ジニア、ケイトウなど5品種が植えられているそうですが、詳しくないのでどれがどれだかわかりません。
ブーケに使うような花の庭ということなのでしょうか。(写真はケイトウ)

レモンブライト(キバナコスモス)の花畑。

ちょっと見頃は過ぎたみたいで、黄色と茶色のまだらに…。

ちから一杯咲いてます。

わっせわっせ。

こっ、これは、ド○えもんの秘密道具ではッ!(色違うけど)
ここに何故か蚊柱が出来てた。Σ(゚□゚(゚□゚*)
こもれびの里近くのコスモス

なんか、結構背が高いんですけど...

マクロレンズの本領発揮です。(^O^)
園内にはキンモクセイが色んなところに植えられていています。

いい香りが漂います。

歩いていたら目の前に、木からカマキリが落ちてきたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
園内のレストランでビーフカレーを食べましたが、ボリューム満点でした。

一見、おいしそうな実に見える、銀杏...
こんな風に実がなるんですね...いっぱい生っている

あけぼの口、立川口から入ると、こんな立派な西洋風の庭園(?)がっ!!(噴水が5基並んでます。奥が一番立派)
いままで、西立川口からしか出入りしていなかったので、知りませんでした。うむむ。
こっちが正面だったか...
4連休最後の日
19日:睡眠クリニック
21日:お墓参り
そういえば、差し歯(セラミック?)が欠けた。(・_・`) 11年前に入れたもの。
夜中になにか歯を食いしばったらしい。口の中に違和感を感じて目が覚めた。
歯医者に行ったら仮歯を入れてくれたんだけれど、
入れる前に歯茎と歯の間に「ひも」を押し込まれて結構痛かった。
幸い、根は割れてなかったけど、痛い出費になりそう…。
エアコンの安目の奴よりまだ高い orz
そのエアコンだけど、ヨドバシカメラでエアコン買ったんだけれど、
室内機の取り付け高さは満たしていたけど穴の位置が合わなくて、返品して新しいのを買うことに。
9月の中頃にに取り付けすんで、返品処理受け付けてもらえたんだけれど、
それきり一切動きがない。どうなっているんだろう。財布がピンチに…。
21日:お墓参り
そういえば、差し歯(セラミック?)が欠けた。(・_・`) 11年前に入れたもの。
夜中になにか歯を食いしばったらしい。口の中に違和感を感じて目が覚めた。
歯医者に行ったら仮歯を入れてくれたんだけれど、
入れる前に歯茎と歯の間に「ひも」を押し込まれて結構痛かった。
幸い、根は割れてなかったけど、痛い出費になりそう…。
エアコンの安目の奴よりまだ高い orz
そのエアコンだけど、ヨドバシカメラでエアコン買ったんだけれど、
室内機の取り付け高さは満たしていたけど穴の位置が合わなくて、返品して新しいのを買うことに。
9月の中頃にに取り付けすんで、返品処理受け付けてもらえたんだけれど、
それきり一切動きがない。どうなっているんだろう。財布がピンチに…。
謎の縮れ毛が水晶に…
今から十数年前の話。
抑鬱状態だった自分は、不安が酷く、なにかに頼りたくて、
パワーストーンなるものを買い漁り始めました。
サイトで石の効果を調べていろいろ買いました。
そこからSNSで言う、石沼にはまってしまいました。
そのころ、スーパーセブンという、水晶に七つの鉱物が入っているというものが
売られていたのですが、私もそれを買いました。
その後、すっかり、忘れていたのですが、ふと、思い出して、マクロレンズで撮ってみました。
なんでしょう、この謎の黒い紐状のものは...


くぎの頭みたいになっているものも

にょろにょろ…

「アメジスト」「クリアクオーツ」「スモーキークォーツ」「カコクセナイト」「ルチル」「ゲーサイト」「レピドクロサイト」の7個入って
スーパーセブンらしいです。
最初の3個はあるみたいで(スモーキーの部分はあまりない)、
次の2個は見当たらない、
調べたら、正体は、ゲーサイトらしいです。ゲーサイトは毛髪状で水晶に入ることがあるらしいです。
そう言われれば、なんか、縮れた毛が入っているよう… アップで見なきゃよかったかも。。。(´・_・`)
抑鬱状態だった自分は、不安が酷く、なにかに頼りたくて、
パワーストーンなるものを買い漁り始めました。
サイトで石の効果を調べていろいろ買いました。
そこからSNSで言う、石沼にはまってしまいました。
そのころ、スーパーセブンという、水晶に七つの鉱物が入っているというものが
売られていたのですが、私もそれを買いました。
その後、すっかり、忘れていたのですが、ふと、思い出して、マクロレンズで撮ってみました。
なんでしょう、この謎の黒い紐状のものは...


くぎの頭みたいになっているものも

にょろにょろ…

「アメジスト」「クリアクオーツ」「スモーキークォーツ」「カコクセナイト」「ルチル」「ゲーサイト」「レピドクロサイト」の7個入って
スーパーセブンらしいです。
最初の3個はあるみたいで(スモーキーの部分はあまりない)、
次の2個は見当たらない、
調べたら、正体は、ゲーサイトらしいです。ゲーサイトは毛髪状で水晶に入ることがあるらしいです。
そう言われれば、なんか、縮れた毛が入っているよう… アップで見なきゃよかったかも。。。(´・_・`)
激しい週末
22日, 29日, 30日,5日…
休日出勤と深夜残業が激しいです。
昨日も本当は、鉱物の展示即売会に行きたかったのですが、
とてもそんなことが許せる状況ではなく、終日勤務(在宅ですが)。
今日はゆっくりします!
うつで未だに薬を飲んでいますが、
お構いなしで作業が降ってきます。
上長の上の上から作業指示が出るので、
私の事情を知っているはずの上長は防波堤にはなりえず、
黙認するしかないようです。
自分は鬱なのだから、尊重しろ!と言っても、
会社の中では、果たすべき責任を果たすことが優先されるので、
(産業医の意見書とかがあって、上長がそれを守る気があれば違うかも知れませんが)
やる前から、わぁ、わぁ主張すると周りに敵を作ってしまいかねません。
最大限、責任を果たす姿勢を見せ、実践していれば、
仮に調子が悪くなったとしても、しょうがないかな…と思ってもらえるかも知れません。
…と思って作業しています。
でも、さすがに疲れた…orz
今もまだ、立ち入り禁止なんでしょうか。
5年前の上高地です。
涼になりますでしょうか。



休日出勤と深夜残業が激しいです。
昨日も本当は、鉱物の展示即売会に行きたかったのですが、
とてもそんなことが許せる状況ではなく、終日勤務(在宅ですが)。
今日はゆっくりします!
うつで未だに薬を飲んでいますが、
お構いなしで作業が降ってきます。
上長の上の上から作業指示が出るので、
私の事情を知っているはずの上長は防波堤にはなりえず、
黙認するしかないようです。
自分は鬱なのだから、尊重しろ!と言っても、
会社の中では、果たすべき責任を果たすことが優先されるので、
(産業医の意見書とかがあって、上長がそれを守る気があれば違うかも知れませんが)
やる前から、わぁ、わぁ主張すると周りに敵を作ってしまいかねません。
最大限、責任を果たす姿勢を見せ、実践していれば、
仮に調子が悪くなったとしても、しょうがないかな…と思ってもらえるかも知れません。
…と思って作業しています。
でも、さすがに疲れた…orz
今もまだ、立ち入り禁止なんでしょうか。
5年前の上高地です。
涼になりますでしょうか。


